趣味を副業にして稼ぐ方法

副業の成功を成功させる必須要件

副業で人生豊かにしたいですよね。それなら、いかの3つを満たせることから始めましょう!

  • 正しい知識、目的
  • 再現性
  • 継続性

副業を自分が一からアイデアを出して成功させるのは、ライト兄弟のように1から飛行機を作るのと同じで、非常に大変な道のりとなります。

私たちはそうではなくって、自分の将来のために、必要な量を稼げばいいし、新しい道を開拓する必要もありません。

一定のルールがある舗装された道路のように、安心安全なルートを通って、他人が目指す目的ではなく、自分が満たしたい欲求を満たせることをしていけばいいんです。

私の場合は1.将来の目的を果たせること、2.自分の今が輝くこと、3.本業へ絶対に支障を出さないもの

から副業にしていくことを推奨しています。

本業を辞める気がないなら趣味を副業にしましょう

理由はお金に執着して本当にあなたの人生に大切な時間(今)を削ってほしくないからです

副業は一発の即金収入よりも安定性が重要です、放っておいても作業を継続したくなる気持ちが一番大切です。

また、死は誰でも突然やってきます。あなたがいつも笑顔なら、周りの人も笑顔になります。

趣味を副業にすると自分の人生は確実に充実します。そこに、収益が経つと、当然未来も明るくなります。

大きな即金よりも、小さくても安定して楽しく収益が増えることで問題ないというより、トリプルインカム生活には必要です。

副業バレせず趣味で収益を拡大させ続ける最も効率的な方法

趣味に関するもので、あなたが「これが1番」というものに絞って、アフィリエイトをしましょう。

アフィリエイトとは、あなたが商品を紹介して、だれかがあなたの紹介ページからその商品を購入してくれると、あなたにその収益の一部がそのお礼として代理店から振り込まれます。

アフィリエイトは広告掲載ではなく代理店販売をしろ

アフィリエイトには大きく2種類ありますが、広告掲載ではなく、代理店販売をしましょう。その理由を紹介します。

ブログ+アフィリエイト(=広告掲載)

  • Amazonアソシエイト(アマゾンアソシエイト)
  • Google Adsense(グーグル・アドセンス)
  • 楽天アフィリエイト

などを使って、あなたが運営するブログに広告を掲載し、読者に広告をクリックされることで広告料が発生する、アフィリエイトです。

1万円稼げるようになるまでにおよそ3カ月。それを維持するために、労力がかかり続けます。月5000円稼いでいる人も少ない現状で、経験上、匿名で可能な副業ではありますが、労力に見合わない為、私はおススメしません。

アフィリエイトも上手く収益を立てていくには、見に来て下さるお客様、読者様とのお付き合いが重要です。

個人的な感想ですが、クリック広告を主体とするブロガーさんとの交流は浅く広く、となっていきやすいです。今を充実させるには、確実に相手が幸せになるほどの価値を提供することにあります。

ブログの内容に、広告はあなたにとっても、利用者さんにとっても、邪魔なんですよね。

アフィリエイト(=代理販売)

上の項目で紹介した広告掲載アフィリエイトとは違い、商品を自分の媒体で紹介し、読者さんに購入してもらうことで、報酬が発生するタイプのアフィリエイトです。1件5000円以上の代理販売(=代理店)を行うアフィリエイトもたくさんあります。私が匿名コンテンツの他にやっているのもこれです。

アフィリエイト初心者には特にA8.netを強くおススメします。理由は後に出てきますが、登録するだけでブログを5つ無料で保有できるからです。

こちらはクリック広告とは違い、あなたのブログの内容に沿った、あなたが使って本当に良かった、他の人にもぜひ使ってほしい!というものを紹介する商品を掲載し、その商品広告を見て興味を持った方が買ってくれるので、あなた自身感謝されることも多いです。

もちろん、否定的なご意見もいただきますが、基本は自分に共感した人だけと仲良くしていけばいいですし、ご批判を謙虚に分析して深く価値を提供していくことも、自分の人生のアップデートにつながるのでいいことなんです。

「稼ぎたいからアフィリエイトを始める」というのは誰にもある心理でもありますが、それを超える思いを相手に伝えやすく、売り込み感も減るというより、なくてもよいので、社会に価値を提供している実感もわきやすいです。

趣味になりえる、継続したくなる仕組みをしっかり押さえているんですよね。

大きく即金よりも小さく安定収入が良い理由

安定させることがもう一つ大きなメリットとして出る仕組みを設けています。ブログやSNSをやって、収益拡大できていない人は、ここに問題があります。まずは、一般的な収益化のツール連携をご覧ください。

SNS×ブログ(初心者におススメの無料&匿名で稼ぐツール連携図)

なぜ、ブログとSNSを併用するのか?ですが、ツールとして役割が違うからです。

お客様がブログの商品に気づくためには、ブログで上位に表示させて目を引く必要があります。これにはいろいろ技術が必要で、いつかできるようになるとよい初心者さんには非常に難しい作業です。

ブログはお客様を引っ張てくるPULL型マーケティングと言われています。

SNSはというとPULL型に加え、DMなどで商品を直接紹介したいお客様に向けて、サービスを紹介することができます。PUSH型マーケティングといいます。商品に向けて背中を押しているイメージです。

商品をお客様が購入してくださるまでの流れは

  1. SNSで人を集めて(集客)、仲良くなる(=ファン化)
  2. DMでブログ(商品紹介ページへ誘導)
  3. ブログのアフィリエイトリンクより購入ページを紹介する

SNSではとにかく仲良くなって頼られる存在になりましょう。それが一番大切ですが、見てほしいなって方に向けて、余すことなく自分のやってる趣味、それをやるとどんないいことや魅力があるかを紹介すればいいです。ブログは商品ページだけ作って放置。SNSを楽しくやる、それだけです。

もう一つ、ツール上の安心安全面を考慮して、人を集める場所と、収益が生まれる場所は、分けることで、システム上の問題などによる収益激減のダメージを分散させることもできます。

SNS×ブログ×公式LINE(初心者でも無料&匿名でガッチリ稼ぐツール連携図)

SNS×ブログだけでも、収益を安定させることはできますが、収益は増やしていった方が良いですし、収益が増えるということは、あなたが社会に価値をたくさん提供していることになるので、その方法があるなら取り入れていくべきです。

うまくやれば無料でできるし、ほんと、これでいいのかなって思っちゃうくらい簡単です。

SNS×ブログの仕組みにプラスして公式LINEを活用します。公式LINEとは、普段使っている個人のLINEとは全く異なったツールで、あなたがプライベートで使っているLINEとは全く異なるので安心してくださいね。よく、起業やメーカー、クーポンを発行しているお店などがやっているLINEのことです。

SNSであなたのブログのURLをクリックしてくださる方やあなたの商品を買って満足してくださった方は、あなたに興味やサービスにがある人であり、価値観も近い方です。

そういったあなたのファンをあなたの公式LINEに誘導しましょう。

私がおすすめしているのはプロライン(無料の範囲でOK!)を公式LINEと連携させるだけで、「あなたが言うから、あなたが使っているから」と言って、別の商品を買って下さる方が勝手に増えていきます。

どんな状態になるかというと、SNSでDMを商品を紹介したい方へ一人づつ送っていたのが、公式LINEで友達になっている方全員同時に、1クリックでできるようになります。それどころか、一人ひとりのタイミングに合わせて自動で配信することもできるようになります。

あなたが新しくこれいいなと思ったら、ブログに商品紹介ページを追加して、LINEで一斉送信する。これだけです。さらに、ブログ更新や見てほしいSNSの投稿などがあったときなどにも活用できるので、友達の数だけ、あなたの分身がいるイメージです。

プロラインを導入することで、収益の立ち方が変わってくるのでお勧めです。