【2章:アカウント構築編】2週間でツイッターの500フォロワーさんをゆるゆる確実に増やす方法

前回はどんなノウハウを扱うにしても
本質を知っていなければ
時代に合わせて
応用していくことが可能であり

ツイッターの
フォロワーさんを増やす目的を

仲間づくりのためにするのか?
稼ぐためにするのか?

で色々変わってくることを
マインド編として紹介しました

  • 何となく良く分からないものにお金はかけたくない
  • どうやってフォロワーさんと交流すればよいかわからない
  • 時間を避けないけどこつこつすればコスパよく濃いフォロワーさんが集まる方法が知りたい

少しでも当てはまっている方にとっては
得るもの満載の企画

最後の章まで読んでくださった方に
無料ツール差し上げ中です

さて、今回は待望のノウハウ編その1
アカウント構築編です
経営戦略のエッセンスを
読み解きながらお楽しみ下さい

相手の立場で思い返せ!フォローされる流れを構造化

さあ、視点を変えていきましょう!
あなたがフォローするときを
思い描いて下さい!

相手の立場に立ってみる
癖つけましょうね

    1. ツイートを見る
    2. アイコンが目に入る
    3. 名前+肩書を見る
    4. プロフィールを開く
    5. ヘッダーが目に入る
    6. プロフィールを読む
    7. フォロワー数を確認する
    8. 固定ツイートを見る
    9. タイムラインを見る
    10. フォローする

1~10の流れが途切れた時
フォローしようと思いますか?
フォローしないんじゃないですか?

「よーし、さっさと改善させるぞ!」
←ちょって待って下さい!

どこから手を付けたら
効率よく1~10の状態を
良くすることができるでしょうか?

結論から言って
ツイート、つぶやきは
一番最後で良いです

目的もぼんやりで
ノープランで突き進むのは
今日で終わりにしましょう!

フォローしてもらうには3つのノット(しない)を超えさせる必要がある

もう少し稼ぎがあったらいいな~
っておもっている子育て中の
読者さんが多いので
ビジネスよりの視点から
ツイッターを紹介していきます

ツイッターは
マーケティングツールとして
超有能です!

読まない(NOT READ)

まず、タイムラインで流れてくる
ツイートに気づいて頂く
必要があります

気付かなかったら
どんなに優れた情報も
日を当たる場面はありません

どうやって気付かせましょう?

実は1章で裏技をしています
裏技と言っても
SNSの強みはそこです

読み返してみて下さいね!

信じない(NOT BELIEVE)

ツイッターがどんな状態だったら
信じてくれますか?

あなたは何者ですか?

どのようなポジションを取りますか?

フォローしない(NOT ACT)

フォローしない理由は何でしょう?
その理由を潰しさえすればOKです。

ここまでの
3つのNOTのなかで
一番簡単なのは

フォローさせることなのですが
それまでの2つのNOTが
できていない人が多すぎて
結果に結びつきにくいんです

ツイッターは3つのノット(しない)のうち、どれを超えさせるためのものでしょうか?

あなたは何者か?どのようなポジションを取りますか?

ポイントはどのように
相手に見えているか

自分はどのように
相手を見ているか?

どんな人をフォローしたくなりますか?
考える癖をつけましょう!

入社して一年目どんな人に話しかけますか?
安心感がある人 →生存
職場に慣れてきましたどんな人と一緒にいたいですか?
自分に共感してくれる人 →承認
職場で仕事が安定しましたどんな人と仕事をしたいですか?
自分のニーズを満たしてくれる人 →実現

ツイッターでフォロワーさんを増やす目的が
仲間づくり
→日々充実させたい
なのであれば

相手のニーズを満たすまでの存在に
自分自身がなる必要はありません

稼ぎたいのであれば

  • フォロワーさんの不安を解消する
  • フォロワーさんと仲間になる
  • フォロワーさんの手本、フォロワーさんを導く

狙っていく
つまりあなたがどんな存在か
すぐに分かるようにする必要があるんです

ようやくですが
作業に入っていきましょう!

もちろん
仲間づくりパターンでも
どう相手に見られたいか?
どんな人とつながりたいか?
決まっているのであれば
そのような人が気にしてくれる
見た目にしていくのは必須です

あなたの名前、アイコン、
プロフィール、ヘッダー、ID
今のままで目的果たせそうですか?

ツイッターも見た目が9割

3つのノット(しない)を
紹介しましたが
ツイッターの役割に気づきましたか?

ツイッターは3つのノット(しない)のうち、どれを超えさせるためのものでしょうか?
読まない(NOT READ)を超えさせるためのものです
フォロワーを増やす目的なら信じない(NOT BELIEVE)も超えていただきましょう!

信じてもらうのは
ツイッターでもできるのですが

マーケティングツールとしては
Youtube > ブログ > note など
が他のノットを超えやすい

ただ
NOT READに関しては
ツイッターなどのSNSが最強

もちろんツイッターの
フォロワー数を伸ばすためには

  • NOT BELIEVE
  • NOT ACT

もやり方はありますが
1章で触れた
目的がはっきりしていれば
神経質になることもない
自分がつながりたい相手と
リーチしたい方と楽しめばいい

今すぐ読まれない/読まないのかべ
NOT READを超える
施策を打ちましょう!

リアルもSNSも見た目が9割!

あなたの名前、アイコン、
プロフィール、ヘッダー、ID
ってどんなもんでしょう?

ここで手を抜くと人生削る

リアルもSNSも見た目が9割!
この項では一つずつノウハウを伝えます

あなたが目指す
ツイッターの住人は
どんな雰囲気の人ですか?

さっきのポジショニングの話を
思い出してください

難しいのであれば

リアルで
興味を引いて信じられやすい人って
どんな人でしょう?

ちょっと考えてみて下さい
難しいようであれば
当方お問合せでご質問下さい

一つずつ見た目を
改善していく方法を紹介します

絶対に100%手を抜かないこと

成功する方法を習得するには
いいとこ取りをしないことです

努力が実りにくい人は
ほぼ100%自身の判断の元
いいとこ取りをしています

コレが負のループの原因です
過去の私みたいにならないように
して下さいね!

私が提供するノウハウのせいで
負のループは絶対に避けてほしい!
負のループのキッカケづくりに
貢献したくありません

いいとこ取りをすると
卓越したノウハウも本質ズレるんで
小手先のノウハウになっちゃうんで

あと成果に結びつかないと
本質にも気づきにくい
つまり何が一番重要だったか
体感できない

この説明だけで
記事を書くべきような気がしますが

マジ重要なんで脱線励行

仕切り直して
一つずつ説明していきます

名前は伝わりやすく入力しやすいもの

ツイッター上の名前は

  • 名前:レイ
  • 肩書:医療職×経営

私の場合、本業があるので
思いっきり連想される氏名は
思いっきり匿名です

オガワレイ

色々あって愛着があります

否定はしませんが名前は
相手が呼びやすいもの
つまり、書きやすいものを選びましょう!

リプする時に
◯◯さんって書きにくいと
リプ送るの面倒くさくなります

ツイッター楽しんでる方
わざわざ自分の人生削りません

だからなるべく
ひらがなや変換が楽なものが良い
あと肩書にも関係してくるのですが
なるべく短いものがオススメです

なぜレイさんはカタカナ?

それは
名前の切れ目がブログなどで
わかりにくくなりやすいから

おはようれいさん
おはようレイさん

どっちが見やすいですか?

私はあくまでも
SNSをマーケティングツールとして
見ているので

つながりを1番の目的でされる方は
ひらがなでも良いです

肩書

相手が見て興味を引くもの
何をしている人か分かるもの

つまり
相手の興味に合致しているもの

ここで自分に合致していないとかんじたら
わざわざフォローしないです

合致していたら興味は引けます

下の2つの画像を比べて下さい

名前短め

名前長め

名前の長さが短いほうが
肩書まで相手に伝わりやすいです

2つの画像は
自分が相手をフォローした時に
フォローしてくれた人として
相手に表示される状態です

気づいていただきたいのが
自分だけがその日フォローしたら

上の画像のようになる

複数の新規フォロワーとして
あげられると
下の画像のようになる

つまりプロフィールも
工夫がいるってことです

あなただったらどうします?

アイコンは写真か似顔絵を!

私の場合はここが一つの
ターニングポイントでした

ツイッターではなくブログですが・・・

アイコンって手を抜こうと思えば
なんぼで〜も手を抜けます

もう気づいているかもしれませんが

NOT READ
NOT BELIEVE

得体のしれない人
に自分の時間/人生削りたいですか?

当ブログのこの記事を読んでいる人の
多くは有料の商材よりも
まずは無料で情報提供してくれてる
私の記事を読んでいるものと思います

それはそれでOK

どうせこのノウハウは
広まりまくってるし
有料にしててもすぐに
新しい手法に変わる

ただ自己投資のメリットは
絶対にないがしろにしないで下さい

時間/人生をできる限り
削らないようにするには
自己投資しかありません

もちろん
成果まで真似しようとおもった成功法は
いいとこ取りしたら
成果はでません!

コレは失敗するための王道ルート
コレ過去の私の失敗なので
絶対踏まないように

過去の私は月に10万円入れば、家のローン返せるから、アフィリエイトしよう。なるべく、無料でお金掛けない。サーバー代、ドメイン代かかってるし…アイコン、デザイン、無料で済まそう

読者さんのこと
考えているつもりなだけで
結果は何にも考えてなかった
当時はそれさえ気づいていなかった

そりゃ専門的な情報を
いくら発信しても
興味持ってくれても
誰も信じてくれません

さて、写真にするのか?
似顔絵にするのか?

  • 顔出しに抵抗がある
  • このアカウントで失敗したらどうしよう

私のオススメは

  • 信じやすさ
    • 顔写真>似顔絵>後ろ姿の写真
    • 顔写真以外の風景写真は絶対ダメ
  • 軌道修正しやすさ
    • 似顔絵=後ろ姿の写真>顔写真

善悪論は置いておいて
ツイッターは
アカウント名&名前を
自由に変更できます

また過去のツイートも
全て消すことができます

何回でもツイッターライフを
再出発できます

顔写真は成功してから
新しいビジネス展開
できるようになってから

1000〜3000円くらいで
クオリティの高い
似顔絵を書いてもらうのが
一番良いです

似顔絵もにすぎて
不安になることがありますが

写真を提供する時に
ちょっとアプリで盛ってから
お願いすれば良い

  • アカウントの目的と一定している
  • 一度見たら忘れにくい
  • 引きよりも、寄りで!
  • 拡張子はpngで背景色を自分で変えれるように

以下の画像で比較します

大人一人/シャツ/ピンク

子供と二人/Tシャツ/淡いカラー

大人一人/シャツ/ピンク
の方は医療職で経営も
やっているやや硬めの印象
ピンクはブログのテーマカラー
ツイッター上でも目立ちやすい

子供と二人/Tシャツ/淡いカラー
の方は単純にノウハウ発信用
頻回にボットがつぶやいているので
邪魔にならないように淡いカラー
専門的な子育て辞書であり
誰もの?となった人が
アイコン見た時に
子供とニコニコ
充実した生活送ってるのが分かる
服装もカジュアル
話しかけやすそう

結構考えてます
ただフォロワーさんの反応を見て
修正は掛けます

ピンクにYシャツは
ちょっと微妙かとはおもっていますが
ちょっと様子を見ているところです

ターゲットに合わせた
ブランディングをしていきましょう!

ということで私は
似顔絵作成にココナラを使ってます

私はいつもココナラで似顔絵作成してもらってます。似顔絵一つ1000円くらいで、自分の信頼(クオリティも)と手間をかける時間を買うには安すぎます

IDもリプされやすいもの/ブランディングにあったものをつける

IDも基本的な考え方は
名前や肩書と一緒です

私の場合は
母体にブログがあるので
ブログのドメインを
連想させるIDにしています

https://ogawa02.com

“ドット”IDには使えないので
ogawa02com
にしています

フォローしてもらいたい方の目線でプロフィールを作成する

  1. 職業/年齢/家庭環境など
  2. 過去→現在までの経歴
  3. 現在の目標
  4. 現在の活動
  5. (ブログ/他SNS/Youtubeがあるのであれば)GPSに誘導文
  6. 誘導先URL

リーチしたいターゲット/相手の
属性に合わせたキーワードを
なるべく使い160文字入れる

フォローしたいなって思うときって
共感できる時
参考にできそうな時
代弁してくれてそうな時
などです

先回りして
そのようなキーワードを
プロフィールに入れる感じです

私のを例にすると
子育て、共働き、専門家
経営、収益、お金

・・・何だか恥ずかしいですね

ヘッダーはプロフィールをイメージ化したものが良い、または、アカウントの役割・移動先を想定したもの

遷移先のブログと同様のヘッダー

プロフィールやアカウントの役割をイメージ化

ブログと同様のヘッダーが良いかは
今後検証が必要ですが
遷移先URLと同様のイメージにしています

一方で下のアカウントヘッダーは
そのアカウントそのものを
説明したものになります

ノウハウのみをつぶやく
アカウントなので
役割が分かるようなヘッダーになってます

オススメはさっき紹介したココナラで
ヘッダーも作ってもらってもらうのが
一番ですが

似顔絵に投資したから
お金使うの慎重に行きたい

とか

初心者さんで
アカウントのテーマを絞れない間や
いまイチ、コンセプトを説明しにくい時は

似顔絵作成時に併せて
動きや変化がある似顔絵も一緒に
作っておくと

簡単なヘッダーは作れますので
良いかもしれません

固定ツイートについて

ほとんどの人が活用しています
使い方は色々だし自由

私の場合は
ブログへ遷移が一番の目的なので
フォロワー数を伸ばすのは
二の次になっています

なので今回は
フォロワーさんを増やす目的だし
固定ツイートは

「こんな人とつながりたい」

にすべきです
よくあるやつです

私の場合は遷移先を
貼り付けていますが

フォロワーさんを増やす目的であれば
なくても良くって
むしろないほうがよくて

あなた自身に興味を持ってくれるような
要素(安心/共感/感謝)の
画像を貼り付けているが良い

いいねを押されやすい
リツイートされやすい
ものにすると

相互フォロー企画でも
フォローされやすくなります

ネタがないならつぶやくな!タイムラインはコンセプトに沿ったものだけに整理を

Twitterネタが無いなら
無理してつぶやく必要はないですが

これが
フォロワーさん集めを目的に
するのであれば

つぶやく他ありません

正直
やっぱフォロワーさんを増やすことが
目的になっている状態は避けてほしい

なので
Twitterネタ無いな〜
とおもったら必ず
1章を読み返して下さい

つまり

ブレない目的があれば
そんなにフォロワーさん集めも
つぶやきネタも困ることは有りません

それが曖昧だと
無理が生じて
人生削る羽目になります

私も迷走してた
時期あるんでよくわかります

1章の一番初めに言ったのですが
正直Twitterめんどくさい時あるんです

一番の目的は
自分の価値を社会に提供し
その対価を得たい!

なので、何もTwitterが全てではない

Twitterを本気でやれる人が
Twitter楽しめますし
Twitterですっげーフォロワー数の方が
それを実績として
ブログとかビジネスをすると

気付かせにくくはしてるけど
やっぱボットの力を使ったりして
ビジネス全体の仕組みの一つとして
扱うようになる

私のように色々迷走して
経営を勉強して
Twitterを集客のツールとして
認識してから扱う人と

Twitterをなにかのきっかけで始め
それ一本でやってきたことが
数字として現れ
ビジネス展開していく

Twitterアカウントとしての
信頼性は間違いなく
後者に軍配上がるけど

行き着くところは一緒なんです

なので
つぶやき始める前に
自分の目的ははっきりさせときましょう

それが分からなくて
そもそも副業/小遣い稼ぎ目的なら
潔くビジネスマインドや
経営の基礎を最初に学んで
Twitterをどう運用していくのかを
考えたほうが結果も同じ
違うのは人生削るかどうか

読者さんには
いい判断してほしいんですよね

目の前に私という
いい例がいるんで(^o^;

話がちょいずれですが
大切なことなので許して下さい
どうしても知ってほしいんす

さて
肝心のタイムラインについて

名前+肩書
 ↓
アイコン/ID/プロフィール/ヘッダー
 ↓
フォロワー数(ここを増やしたい)
 ↓←ここの確率が上がる
固定ツイート
 ↓

今までの説明を
着実に実行に移せば
あなたのタイムラインを
必ず見てもらえる機会が増えます

やっただけのことは
かならず出るし
努力は・・・
報われるかどうかはタイムライン次第

難しい話では有りません

プロフィールであげたキーワード
つまりこのアカウントの
目的や方針に関することを
つぶやいていれば問題ない

でも
「ネタ切れで書くことないです」
ってよく聞く

←単純に関連のことについて
知識が少ないのかな?と

無理してツイートして
オモンナイな−って
思われるくらいなら

その日は思い切って
本読めばいい

無理してつぶやかなくて良くね?
誰得でしょう?

名前+肩書
 ↓
アイコン/ID/プロフィール/ヘッダー
 ↓
フォロワー数(ここを増やしたい)
 ↓←ここの確率が上がる
固定ツイート
 ↓

さて、

  • ムリなつぶやき見つけたら
  • 関連しないつぶやきをタイムラインで見つけたら

あなたはどう感じますか?
フォローしますか?
ここで離脱しちゃいませんか?

ということで

タイムライン
 ↓
フォロー

に繋げられるように
タイムラインを時々読み返し
あなたのプロフィールと
反しているもの関係ないものは
時々まびきましょう!

タイムラインのつぶやきを
離脱せずこられた閲覧者さんが
目にした時

医療職×経営
子育て=経営

をキーワードにしている私が

「大好きなはちみつゲット
純国産がやっぱウマい!」

みたいなアカウントの
プロフィールと関係ない
ツイートをチラホラしてたら

リツイート企画の
ツイートばかり見つけたら

明らかにプロフィールと
関係のないリツイート見つけたら

フォローしますか?

名前+肩書
 ↓
アイコン/ID/プロフィール/ヘッダー
 ↓
フォロワー数(ここを増やしたい)
 ↓←ここの確率が上がる
固定ツイート
 ↓
タイムライン
 ↓←質の高いツイートだけ残す
フォロー

とは言うものの
フォロワー数を
手っ取り早く増やしたい
濃い読者さんほしい!

というのも事実だし
すっごい気持ちわかります

裏技を解禁します

覚えていないかもしれませんが

気付かなかったら
どんなに優れた情報も
日を当たる場面はありません

どうやって気付かせましょう?

実は1章で裏技をしています
裏技と言っても
SNSの強みはそこです

上記NOT READの説明にて

気づきましたか?
コレを積極的にやって
タイムラインを埋め尽くす

つぶやきネタがない時に
無理しない選択をしつつ
濃いフォロワーさんをつくる

それは・・・リプライです!
どんな感じでリプライするのか?
そもそもどうやって
フォロワー増やしていくのか?

そこらの事は次回、伝授していきます

私はフォロワー数よりも、他の媒体へ飛ばすことを目的にやってます。以前はフォロワー数にこだわっていたのですが…本質に気づいている現在は、フォロワー増やす興味がなくなりました。少しでもTwitterをやることで、お金儲けが頭をよぎっている人は、ビジネスマインドもまずすべきことではあるのですが、マーケティングの構造を知ってからSNSをすべきかなと強く思います。それに気づいてほしい!私のように気づくまで人生削ります、時間もお金もとかします。

マーケティングの構造が
良く分からない人は

1章でビジネスマインドが
不十分な方にもおすすめした
次世代起業家育成セミナー受講が
無料でコスパ最強とお伝えしておきます

私の2章を読まずに
1章の段階で行動に移し
明後日には1通りセミナー見終えるAさんと

1章をわかった気になって
さらにビジネスの構造理解も微妙なまま
何かに焦りながら突き進もうと
セミナー受けないBさんとでは

1年後、いや、今から3日以内に
様々な人生のテーマで成果を出す速度が
大きく異なってきます

追いつかれて抜かされ
手が届かない→嫉妬する

最悪なループ

今開かなければ忘れ続けるのも
人間普通
だけどそうじゃない選択肢は
自分で決められる

いつでも応援してますよ

私の人生を変えた無料セミナーはコチラ
↓↓↓